最短翌日発送!高速大容量のモバイルWi-Fiルーターの詳細はこちら

車載Wi-Fi

DIY・電子工作

【OpenAuto Pro】ワイヤレスAndroid Autoを快適にするためのWi-Fi設定

OpenAuto ProでワイヤレスAndroid Autoを利用する場合、基本的にはOpenAuto ProをインストールしたRaspberry PiをWi-Fiスポットとして使用することになります。 Wi-Fiスポット、ホットスポットの...
DIY・電子工作

Raspberry PiをROM化して車載、電源ぶつ切りで運用してみた

自作ドラレコとして車載したラズパイを安全にシャットダウンする方法として以前UPS PIcoを紹介しましたが、今現在はドラレコとしては運用しておらず、もっぱら車載ルーターとして使用しています。そもそも高温になりやすい車でバッテリーを内蔵したU...
DIY・電子工作

Raspberry PiでSIMフリーのUSBモデムUX302NCを使用する方法

株式会社ネクス製のNCXX UX302NCはSIMフリーのUSBモデム、USB型データ通信端末です。 同じようなスペックのL-03Fを既に持っていますが、こちらはSIMロックがかかっているためそのままではdocomo系のSIMカードしか使用...
DIY・電子工作

Raspberry PiにUPS PIcoを搭載して安全にシャットダウンする

ラズパイをドライブレコーダーとして車載して運用する際に気を付けたいのが電源周りです。 普通にアクセサリーソケットから電源を取ればエンジンの始動と同時に自動的に起動させることが可能ですが、エンジンを止める際はシャットダウン処理を行わずにブツ切...
DIY・電子工作

Raspberry Piで車載用のモバイルWi-Fiルーターを自作してみた

車載用のモバイルWi-Fiルーターをラズパイで自作したので、その作り方をまとめておきました。 今まで複数のモバイルWi-Fiルーターやホームルーターを車載してきましたが、どれもこれも今一つで。最終的にドラレコとして運用しているラズパイにUS...
DIY・電子工作

Raspberry PiでUSBモデムのL-03Fを使用してLTEで通信する方法

車内でWi-Fiを利用するために当初はモバイルWi-FiルーターのFS030Wを車載してみましたが、電源がなかなかエンジンと連動してくれず。自動起動に失敗することが多いので、他の方法をいろいろと模索していたのですが。 ホームルーターのWiM...
ガジェット全般

【レビュー】JAPAN AVE.のインバーターで車にコンセントを設置してみた

スマートスピーカーの初代Echo Dotを車載しているのですが、これを利用するためのWi-Fi環境を構築する方法に悩んでいまして。 SIMフリーのモバイルWi-Fiルーター、FS030Wならアクセサリーソケットに刺したカーチャージャーから電...
モバイルWi-Fiルーター

楽天モバイルに対応しているFS030Wのあまり知られていないメリット

モバイルWi-FiルーターでのRakuten UN-LIMIT 2.0を使いたいなら、端末がLTEのBand3かBand18に対応している必要があるわけですが、Band3はともかくSIMフリーでBand18に対応している機種は非常に少ないん...
ガジェット全般

USB型データ通信端末やモバイルWi-Fiルーターまとめ

USBでパソコンと直接接続して使用するタイプのデータ通信端末について、現在も入手可能、あるいは使用可能なLTE対応機種に限定してまとめました。 USB型データ通信端末はバッテリーを内蔵していないため、基本的にパソコンと接続して給電できる環境...
モバイルWi-Fiルーター

旅行でWiMAX 2+のモバイルWi-Fiルーターを車載した感想

家族旅行で大阪から金沢まで約4時間運転する際、WiMAX 2+のモバイルWi-FiルーターSpeed Wi-Fi NEXT W05を車載して実際に使ってみた感想、レビューを書いておきます。 Wi-Fiの用途はほぼスマートフォンのGoogle...