最短翌日発送!高速大容量のモバイルWi-Fiルーターの詳細はこちら
ガジェット全般

【レビュー】Qi非対応のスマホでもワイヤレス充電を可能にするNillkinのQiレシーバー

NillkinのQiレシーバーシートを取り付けたスマートフォン ガジェット全般

※この記事には広告(アフィリエイトリンク)が含まれますのであらかじめご了承ください。

iPhoneやGalaxyのハイエンドクラスならQi、ワイヤレス充電に対応しているスマートフォンはすっかり珍しくなくなりましたが、ミドルレンジ以下だとまだまだ対応していない機種のほうが圧倒的に多いです。

当時手持ちで楽天モバイルに対応している端末がnova lite 3しかなかったという理由で祖母にこれを持たせているのですが、nova lite 3はワイヤレス充電に対応していないどころかUSBポートがType-CではなくMicro-Bなんですよね。高齢の祖母にとって端子に裏表があるMicro-Bで充電しないといけないのはかなり不便な様子…しかもそれまではType-Cの初代novaを使っていましたしね(ぇ

そこでQiに対応していないデバイスでもワイヤレス充電を可能にするNillkinのワイヤレスレシーバーを購入してみました。スタンド型のQi対応ワイヤレス充電機を合わせて使えば、定位置に置いておくだけで充電できるようになって便利になる…はず。

そんなわけでNillkinのワイヤレスレシーバーを使用してみた感想などをレビューがてら記しておきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Nillkin ワイヤレス充電レシーバーシート

NillkinのQiレシーバーのパッケージ

今回私が購入したのはNillkinというブランドのワイヤレス充電レシーバーシートです。

聞いたことがない名前ではありますが、Amazonでかなりの販売実績があるようなのでこれのMicroUSB版とUSB Type-C版の短タイプを購入してみました。

レシーバーシートの端子やサイズについて

MicroUSBには裏表があると書きましたが、このレシーバーシートにも裏表があります。そのためMicroUSB版を購入する場合は、使用する端末の端子の向きをよく確認してから購入しましょう。裏表を間違えて購入するとスマホに挿せても充電できないなんて悲劇が起きます。

また裏表がないUSB Type-Cの機種で使用する場合でも、背面に指紋センサー等が搭載されているならやはり注意が必要です。USB Type-C版とLightning版には長タイプと短タイプの2種類があるので、干渉の恐れがあるなら短タイプを選択しましょう。

実際、約6.21インチのそこそこ大型のディスプレイを搭載しているnova lite 3で結構ギリギリだったので、これより小さい端末で背面に指紋センサーがあるなら短タイプでないと支障が出ると思われます。ただし縦長の機種だと横置きする場合にバランスが悪くなるので、干渉の恐れがないなら長タイプが良いです。

パッケージ内容

NillkinのQiレシーバーの内容物

パッケージを開封してみると中身はこんな感じで、レシーバーシートのみが入っていました。

背面に記載されているように最大出力は5V=1A、5Wです。一昔前までiPhoneに付属されていたACアダプターと同等ですが、充電スピードはかなり遅いのでそこは覚悟しましょう。

シート本体と接続端子は若干厚みあり

NillkinのQiレシーバーの側面

シートの裏表については、スマホ側に両面テープが貼り付けられているので分かりやすいですね。ただ厚みはそこそこあります。

OPPO A73にセットしてみるとこんな感じ。付属の純正クリアケースを何とか取り付けられました。

Qiレシーバーとクリアケースを取り付けたOPPO A73の側面

ただしケースにもよるかと思いますが、端子部分は若干飛び出ています。実用に支障はないでしょうけれども、気になる人は注意してください。

厚めの手帳型ケースを挟んでも問題なく充電可能

ワイヤレス充電しているOPPO A73

GalaxyもといSamsung製のWireless Charger Convertible EP-N3300Tに置いてみると無事充電を開始しました。電源OFF時はもちろん、電源ONにしても問題なく充電されます。発熱も特に気になりません。

ワイヤレス充電しているHuawei nova lite 3

肝心のnova lite 3はかなり厚めの手帳型ケースに入れているのですが、それでも問題なく充電されました。

昔まだQiがそれほど普及していなかった頃にマグネットで充電できるUSBケーブルを購入してあげたら、接触が悪くてなかなか充電されないとかで即刻取り外されてしまったのですが、3週間たった今でも特に文句は言われていないので今回は問題なかったようです。

充電スピードは確かに遅いですが、基本的に外出時の連絡手段として持たせているだけなのでバッテリー消費量は知れてますし、在宅中はスタンド型のワイヤレス充電器に立て掛けておくようにするだけで十分間に合っています。

まとめ

ワイヤレス充電に対応していないスマホでも、Qiレシーバーを取り付けることでワイヤレス充電が可能になります。

出力が小さく充電に時間がかかるので、スマホを頻繁に充電するほどハードな使い方をしている人には不向きですが、有線で充電するのが煩わしく感じている方は検討してみてはいかがでしょうか。

ちなみにワイヤレス充電器についてはスタンド型とパッド型の大きく分けて2種類がありますが、1台で使い分けたいのであればこちらのSpigenのワイヤレス充電器がスタンドを開閉しやすくておすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました